給与 |
|
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市住吉本町1398-1 愛の家グループホーム甲府住吉 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時15分〜16時15分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 16時00分〜10時00分 就業時間に関する特記事項 (4)9:00~18:00 (1)~(4)シフト制 (3)休憩120分 |
グループホームの1ユニットの介護スタッフの中心として、ユニッ
トのケアのクオリティ向上に取り組みます。また、担当ユニットの
シフト管理やホーム長の補佐も重要な業務です。
スタッフ(1ユニット5~6名)に対して、介護技術の指導や勉強
会開催なども積極的に行うポジションです。
〇基本シフト
早番・遅番を2~3日/週と、夜勤は1ユニット1名で担当。
〇支援内容
ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・園芸など)に寄り
添い、掃除や洗濯などの自立を促す支援。
〇介護記録
専用スマートフォンで簡単に入力が可能。【変更範囲:変更なし】
給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):地域手当 11,000円〜11,000円処遇改善手当 24,000円〜24,000円役職手当 10,000円〜10,000円資格手当 12,000円〜26,000円 固定残業代(c):あり 16,000円〜18,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外労働の有無にかかわらず、10時間分の時間外手当を固定で 支給し、10時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給。 10時間は固定残業代の積算根拠であり、実際の時間外労働時間数 の見込みや実績ではありません。 その他の手当等付記事項(d):家族手当(扶養内) 配偶者 5000円 23歳未満の子 6000円/人 65歳以上の実父母 3000円/人 夜勤手当 6000~8000円/回 深夜割増分含む ※b欄「資格手当」は介護福祉士資格に対する手当 (12000円)+経験年数に応じて支給額を決定 |
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市中央2-7-17 愛の家グループホーム甲府中央 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時15分〜16時15分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 16時00分〜10時00分 就業時間に関する特記事項 (4)9:00~18:00 (1)~(4)シフト制 (3)休憩120分 |
グループホームの1ユニットの介護スタッフの中心として、
ユニットのケアのクオリティ向上に取り組みます。また、
担当ユニットのシフト管理やホーム長の補佐も重要な業務です。
スタッフ(1ユニット5~6名)に対して、介護技術の指導や
勉強会開催なども積極的に行うポジションです。
〇基本シフト:早番・遅番を2~3日/週と、夜勤は1ユニット
1名で担当。
〇支援内容:ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・園芸
など)に寄り添い、掃除や洗濯などの自立を促す支援。
〇介護記録:専用スマートフォンで簡単に入力が可能。
【変更範囲:変更なし】
給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):地域手当 11,000円〜11,000円処遇改善手当 24,000円〜24,000円夜勤手当 30,000円〜36,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):家族手当(扶養内) 配偶者5000円 23歳未満の 子6000円/人 65歳以上の実父母3000円/人 夜勤手当 6000~8000円/回 深夜割増分含む (b欄には夜勤手当の下限額×5回~6回分を記載) ※資格を取得すると資格手当(実務者研修2000円、 介護福祉士12000円)が付きます。 |
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市朝気3丁目9-16 愛の家グループホーム甲府朝気 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時15分〜16時15分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (4)16:00~翌10:00/休憩120分 ※(1)~(4)のシフト制 |
まずは名前を覚えたり交流を図ったり、研修期間を経て慣れてきた
ら趣味活動(散歩・外出・園芸など)に寄り添いつつ、認知症ケア
を深め掃除や洗濯などの自立を促し日常での充足獲得をサポート!
〇少人数に向けたケア
・原則1フロア9名のケアを、日中2~3名(早番・遅番)と
夜勤1名で担当。※イベントなどの際は日勤になる場合あり。
〇充実の研修で初心者の方も安心して認知症ケアにチャレンジ!
〇ケアの一環として、ご入居者と一緒に料理に取り組む事もあり。
・調理スタッフ配置や完全調理品の利用で調理初心者も安心。
〇介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力可能。
〇無資格未経験の介護初チャレンジも大歓迎。
変更範囲:変更なし
給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):地域手当 11,000円〜11,000円処遇改善手当 24,000円〜24,000円資格手当 2,000円〜2,000円夜勤手当 30,000円〜36,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):家族手当(扶養内)配偶者5000円 23歳未満の子 6000円/人 65歳以上の実父母3000円/人 夜勤手当 6000~8000円/回 深夜割増分含む (b欄には夜勤手当の下限額×5回~6回分を記載) |
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市朝気3丁目9-16 愛の家グループホーム甲府朝気 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時15分〜16時15分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (4)16:00~翌10:00/休憩120分 ※(1)~(4)のシフト制 |
学んだ知識や技術を活かしながら、ご入居者の生活リズムや趣味活
動(散歩・外出・園芸など)に寄り添いつつ、認知症ケアを深めて
掃除や洗濯などの自立を促し日常での充足感の獲得をサポート!
〇少人数に向けたケア
・原則1フロア9名のケアを、日中2~3名(早番・遅番)と
夜勤1名で担当。※イベントなどの際は日勤になる場合あり。
〇充実の研修で新入社員の方も安心して勤務スタート!
〇ケアの一環として、ご入居者と一緒に料理に取り組む事もあり。
・調理スタッフ配置や完全調理品の利用で調理初心者も安心。
〇介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力が可能。
〇職業訓練の方も大歓迎。
変更範囲:変更なし
給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):地域手当 11,000円〜11,000円処遇改善手当 24,000円〜24,000円資格手当 12,000円〜26,000円夜勤手当 30,000円〜36,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):家族手当(扶養内) 配偶者5000円 23歳未満の 子6000円/人、65歳以上の実父母3000円/人 夜勤手当 6000~8000円/回 深夜割増分含む 【b欄補足】●夜勤手当は下限額×5回~6回分を記載 ●資格手当は介護福祉士12000円、介護支援専門員 18000円+経験年数に応じて支給額を決定 |
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市朝気3丁目9-16 愛の家グループホーム甲府朝気 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時15分〜16時15分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (4)16:00~翌10:00/休憩120分 (1)~(4)シフト制 |
介護職としての経験を活かし、ご入居者の生活リズムや趣味活動
(散歩・外出・園芸など)に寄り添いつつ、認知症ケアを深め日常
生活の自立を支援。初心者職員へのサポートもお願い致します。
〇少人数に向けたケア
・原則1フロア9名のケアを、日中2~3名(早番・遅番)と
夜勤1名で担当。※イベントなどの際は日勤になる場合あり。
〇充実の研修で新入社員の方も安心してお仕事をスタート。
〇ケアの一環として、ご入居者と一緒に料理に取り組む事もあり。
・調理スタッフ配置や完全調理品の利用で調理初心者も安心。
〇介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力が可能。
〇業務に慣れてきた有資格者・経験者の方には、業務改善への積極
的なご提案を期待致します! 変更範囲:変更なし
給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):地域手当 11,000円〜11,000円処遇改善手当 24,000円〜24,000円役職手当 10,000円〜10,000円資格手当 12,000円〜26,000円 固定残業代(c):あり 16,000円〜18,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外労働の有無にかかわらず、10時間分の時間外手当を固定で 支給し、10時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給。 10時間は固定残業代の積算根拠であり、実際の時間外労働時間数 の見込みや実績ではありません。 その他の手当等付記事項(d):家族手当(扶養内) 配偶者 5000円 23歳未満の子 6000円/人 65歳以上の実父母 3000円/人 夜勤手当 6000~8000円/回 深夜割増分含む ※b欄「資格手当」は介護福祉士資格に対する手当 (12000円)+経験年数に応じて支給額を決定 |
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市朝気3丁目9-16 愛の家グループホーム甲府朝気 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時15分〜16時15分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (4)10:00~翌10:00 ※(1)~(4)のシフト制 (4)のみ休憩120分 |
グループホームの1ユニットの介護スタッフの中心として、ユニッ
トのケアのクオリティ向上に取り組みます。また、担当ユニットの
シフト管理やホーム長の補佐も重要な業務です。
スタッフ(1ユニット5~6名)に対して、介護技術の指導や勉強
会開催なども積極的に行うポジションです。
〇基本シフト:早番・遅番を2~3日/週と、夜勤は1ユニット
1名で担当。
〇支援内容:ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・園芸
など)に寄り添い、掃除や洗濯などの自立を促す支援。
〇介護記録:専用スマートフォンで簡単に入力が可能。
【変更範囲:変更なし】
給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):職務手当 40,000円〜40,000円資格手当 20,000円〜25,000円級地・LP手当 4,000円〜4,000円医療事業部門手当 45,000円〜75,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):オンコール手当2,500円/回 ※正社員はオンコール対応必須、月8回程度 ・扶養手当(試用期間終了後) 配偶者:一万円/満18歳未満の子:五千円 第3子以降:一万円/満60歳以上の親:五千円 ・時間外勤務手当あり |
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市相生2丁目4ー20 朝日生命甲府ビル3階 ツクイ甲府訪問看護ステーション |
勤務時間 | 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
訪問看護ステーションにおける看護ケア業務全般。
【主なお仕事内容】
・訪問診察医と連携を図りながら、お客様宅へ訪問
・健康状態の確認、相談、助言
・日常生活の援助、医療処置、医療器具の管理
・看護内容の計画書、報告書の作成 など
◆初めての方にも安心してスタートいただける教育・支援体制です
◆地域連携を視野に入れた事業運営の一環に携わる業務に従事して
いただきます。
【変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般】
給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):資格手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):住宅手当(家賃の半額、最高25000円まで) |
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市徳行1-4-1 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時30分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (2)土曜日 |
歯科衛生士の業務全般に従事していただきます。
主な業務としては
・担当制による患者さん対応
・歯科医師の診療の補助
・ブラッシング指導 などがあります。
※平成28年3月28日に開院しました。
変更範囲:変更なし
給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):資格手当 50,000円〜50,000円処遇改善手当 2,000円〜2,000円特定処遇改善手当 3,000円〜3,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):・主任ケアマネ手当15000円 ・歩合給 ・移行手当 ・予防手当 ・認定調査手当 ・暫定手当 ・介護支援手当 ・家族手当 (配偶者10000円、扶養家族5000円/1人) ・住宅手当10000円 ・家族の介護支援手当 |
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市上石田1-7-14 他、県内複数事業所(甲府市4事業所、甲斐市、甲州市、笛吹市、 山梨市、北杜市、韮崎市、富士川町) |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
居宅におけるケアマネジャー業務全般
・独自システムによる帳票作成、記録、印刷、請求など
一括管理
・業務マニュアルにより業務を統一しております。
変更範囲:変更なし
給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):資格手当 10,000円〜36,000円キャリア評価手当 10,000円〜12,000円特定処遇改善手当 6,000円〜17,000円処遇改善手当 16,000円〜16,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):○家族手当/配偶者10000円、扶養家族5000円 ○住居手当10000円 ○介護支援手当/規定による ○時間外手当 ○夜勤手当 ○資格手当/社会福祉士 15000円/月 社会福祉主事・介護福祉士月10000円/月 ○介護支援手当/上限20000円 |
---|---|
勤務地 | 山梨県甲府市上石田1-7-14、他甲府市、北杜市、南アルプス 市、甲州市、山梨市に事業所があります。従業員数は事業所ごとに 異なります。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
・生活相談員の方のお仕事は、主に「介護現場でのサービス」「書
類作成」「ご家族のケアマネジャーへの電話連絡」「事業運営」
などです。
・研修制度が充実しております。
定期的に「介助方法」「交通安全」「事故防止」「口腔ケア」
「認知症」「階層別」の研修を実施しており、介護未経験者の方
から経験者まで常に成長できる環境を整えています。
【変更範囲:変更なし】
定額的に支払われる手当(b):地域手当 11,000円〜11,000円処遇改善手当 20,000円〜20,000円役職手当 10,000円〜10,000円資格手当 12,000円〜26,000円
固定残業代(c):あり 16,000円〜18,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外労働の有無にかかわらず、10時間分の時間外手当を固定で 支給し、10時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給。 10時間は固定残業代の積算根拠であり、実際の時間外労働時間数 の見込みや実績ではありません。
その他の手当等付記事項(d):家族手当(扶養内) 配偶者 5000円 23歳未満の子 6000円/人 65歳以上の実父母 3000円/人 夜勤手当 6000~8000円/回 深夜割増分含む ※b欄「資格手当」は介護福祉士資格に対する手当 (12000円)+経験年数に応じて支給額を決定