| 給与 |
|
|---|---|
| 勤務地 | 山梨県甲府市古府中町3155番地 |
| 勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時30分〜16時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間3 16時00分〜10時00分 就業時間に関する特記事項 ・夜勤は月3回ほどです ・夜勤は120分の休憩があります |
作業のように介護をするのではなく、自分で考えてトライできる。
そんな介護現場で介護職を楽しみませんか? 私たちは、単なる介
護のチームではなく、相手の尊厳を守り、どうしたら喜んでくれる
かを考える、そんなホスピタリティ精神あふれる介護チームです。
今のスキルに自信がなくても大丈夫。知識やスキルは後からでもつ
いてくるので心配いりません。大切なのは、成長したいという意欲
と謙虚に学ぶ姿勢です。●訪問介護→居室にて、1対1で最大60
分じっくり関わります。居室の掃除・洗濯・入浴介助・買い物同行
(車は使いません)●生活支援→コール対応・トイレ介助・洗濯物
たたみ・食堂への誘導・配膳や下膳・お薬の配薬・レクなど●夜勤
→月3回ほど。コール対応・巡視・配薬・館内のゴミ回収・デイへ
の送り出しなど。●仕事の変更範囲:なし
| 給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし |
|---|---|
| 勤務地 | 山梨県韮崎市若宮1丁目6番41号 当法人が運営する消化器外科クリニック |
| 勤務時間 | 就業時間1 8時30分〜18時00分 |
2025年4月開院の消化器外科クリニックの受付、会計及び診療
報酬請求業務
※急募
【変更範囲:変更なし】
| 給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):職務手当 30,000円〜50,000円ベースアップ手当 5,000円〜10,000円 固定残業代(c):なし |
|---|---|
| 勤務地 | 山梨県山梨市七日市場805-1 |
| 勤務時間 | 就業時間1 8時30分〜18時30分 就業時間2 8時30分〜12時30分 就業時間に関する特記事項 (1)月・火・木・金 (2)水・土(休憩なし) ※休憩時間は12:15~14:15です。 |
山梨北整形外科での医療事務業務
・電子カルテ入力
・レセプト点検
・受付 等
その他一般的な事務業務全般もお願いいたします。
※変更範囲:変更なし
◎雇入れ開始は令和8年2月以降となります。
☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。
| 給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):病院従事手当 3,000円〜3,000円 固定残業代(c):なし |
|---|---|
| 勤務地 | 山梨県大月市大月町花咲1225番地 |
| 勤務時間 | 就業時間1 8時30分〜17時15分 |
○大月市立中央病院内における視能訓練士業務全般を行って
いただきます。
矯正視力検査、屈折検査、眼底カメラ撮影、角膜曲率半径
測定、色覚検査、角膜内皮細胞顕微鏡検査、立体視検査等
※コンタクトレンズは取り扱っていません。
※院内保育室があります。
子育て中の方の応募もお待ちしています。
ご不明な点等、お気軽にお問い合わせください。
※変更範囲:変更なし
| 給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):資格手当 0円〜10,000円処遇改善手当 20,000円〜50,000円夜勤可能手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):<資格手当> 介護職員初任者研修:3000円 ヘルパー2級:3000円 介護福祉士:10000円 別途 夜勤手当支給(5000円~7000円/回) |
|---|---|
| 勤務地 | 山梨県都留市鹿留2079-1 【こわた】 |
| 勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 18時00分〜8時00分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)(3)のシフト制 |
・高齢者の身の回りのお世話、家事全般、身体介護等、管理者や生
活相談員と協同して事業所の運営を円滑に行う。
・介護経験、若しくはヘルパー2級以上、介護福祉士の資格のある
方は優遇します。
・送迎をしていただくことがあります。
*中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれ無かった
方歓迎!
変更範囲:変更なし
| 給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):○資格手当 1000~5000円 ○家族手当 5000円(扶養家族がいる場合) ○子育て手当 2000円 |
|---|---|
| 勤務地 | 山梨県甲府市新田町10-13 |
| 勤務時間 | 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 休憩時間は昼60分・午前・午後各15分 |
消防設備に係わるメンテナンス及びそれに伴う新規・改修等の工事
など。
自動火災報知機が正常に作動するか等の法令点検を、年に2回行い
ます。施設の規模により、二人一組またはそれ以上で県内の各施設
を回ります。
【変更の範囲:なし】
| 給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):賃金は年齢や経験により決定します。 家族手当、住宅手当、別居手当等あり ※当社規定により支給 |
|---|---|
| 勤務地 | 山梨県甲府市丸の内2-34-8 第二メグロ会館 1F |
| 勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 基本の所定労働時間は(1)の8時間ですが、他に8時間を超える 時間や8時間未満の時間もあります。 |
営業所もしくは山梨県内の現場事務所に常駐し、以下の業務を行っ
ていただきます。
・現場巡視および施工立会、工程管理
・CADを使用した施工図・総合図の作成
・積算業務および見積書作成
・その他付随する業務
<必要な免許・資格>
1級電気工事施工管理技士必須
低圧電気取扱者・高圧電気取扱者必須
高所作業車運転技能者(10m以上)は尚可
【変更の範囲:なし】
| 給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):現場従事設計手当 5,000円〜15,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):家族手当10,000円~ 資格手当0円~7,000円 |
|---|---|
| 勤務地 | 山梨県甲府市中央4-12-25 株式会社関電工 西関東営業本部 山梨支店 |
| 勤務時間 | 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 勤務先の現場事務所により異なる。 |
オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、
各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担
当していただきます。
工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理
・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産
性を高めていく役割です。
ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当して
いただきます。
【変更範囲:会社が定める業務】
| 給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):現場従事設計手当 5,000円〜15,000円 固定残業代(c):なし |
|---|---|
| 勤務地 | 山梨県甲府市中央4-12-25 株式会社関電工 西関東営業本部 山梨支店 |
| 勤務時間 | 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 勤務先の現場事務所により異なる。 |
オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、
各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担
当していただきます。
工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理
・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産
性を高めていく役割です。
ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当して
いただきます。
【変更範囲:変更なし】
| 給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):現場従事設計手当 5,000円〜15,000円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):家族手当10,000円~ 資格手当0円~7,000円 |
|---|---|
| 勤務地 | 山梨県甲府市中央4-12-25 |
| 勤務時間 | 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 勤務先の現場事務所により異なる。 |
オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種
建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担
当していただきます。工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・
安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモ
チベーション・生産性を高めていく役割です。
ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当して
いただきます。
【変更範囲:会社が定める業務】
定額的に支払われる手当(b):資格手当 5,040円〜11,760円EW手当 7,000円〜7,000円夜勤手当 5,000円〜15,000円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):給与とは別に、以下の手当が支給されます ・アニバーサリー手当(5千円/年) ・リフレッシュ手当(3年勤務で3万円・5年で5万円 10年で10万円) ・家族手当(配偶者2千円・第1子5千円 第2子以降 3千円)