求人情報・検索結果

5205件中27112720件表示
給与
  • 【時給】1,140円~1,140円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
勤務地 山梨県南アルプス市小笠原880-3「地球のくらし保育園」 【令和8年4月開設】
勤務時間 就業時間1
9時00分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜16時30分
就業時間3
9時30分〜17時00分
又は
7時30分〜19時00分の時間の間の6時間程度
就業時間に関する特記事項
勤務時間はご本人のご希望をお伺いし、相談の上で決定します。
~人と自然が織りなす持続可能な暮らしの営み~ 令和8年4月に山梨県南アルプス市に県内初の持続可能な暮らしを コンセプトにした保育園及び児童発達支援センター等の複合施設を 開設致します。障がいの有無、性別、人種などは関係なく、すべて の人があらゆる制度の垣根を超えて、お互いを尊重し合い、一緒に 過ごすことが当たり前の景色となる社会を目指します。 ※正規転換制度やスイッチ制度あり。ライフスタイルに合わせた働 き方をその都度選択することもできます。ご相談ください。 ※令和8年4月から開設のため、開設までは別事業所にて0歳から 6歳のこども達の保育業務を行っていただきます。 【変更の範囲:変更なし】
給与
  • 【時給】1,140円~1,140円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
勤務地 山梨県笛吹市石和町松本135-1 石和第五保育所
勤務時間 就業時間1
9時00分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜17時00分
就業時間3
9時30分〜16時30分
又は
7時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度
就業時間に関する特記事項
勤務時間はご本人の希望をお伺いし、相談のうえで決定します。 フルタイム勤務も可能ですので、ご希望の方はご相談ください。労 働条件等の詳細は面接時に説明いたします。
○0歳~6歳(就学前)の乳幼児の保育業務全般 ・石和温泉駅北口にあります。駅前でありながらも、土・木・水…  と沢山の自然溢れる園庭があります。 ・定員80名。一人ひとりの子ども達が興味のあることにとことん  取り組める環境や時間を大事にしています。 ・全てのクラスが複数配置ですので、資格をお持ちで未経験の方や  他業種でご活躍だった方も安心してご応募ください。 ※正規転換制度等あり。ライフスタイルに合わせた働き方を  その都度選択することができます。ご相談下さい。 ※子育て中の方の働きやすい環境づくりを心掛けております。 変更範囲:変更なし
給与
  • 【時給】1,100円~1,100円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):処遇改善手当 200円〜200円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):資格手当 50円/時 (介護福祉士などの有資格者が対象)
勤務地 山梨県南アルプス市小笠原820  縁日おがさはら
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
15時30分〜9時30分
就業時間に関する特記事項
平日のみの勤務となります
2025年9月1日開所の障害者グループホーム(定員7名)にお ける障害のある入居者の生活支援 ・食事の準備・掃除・洗濯等の家事援助 ・外出や通院の同行(必要に応じて) ・夜間の見守り(夜勤の場合) ・記録の記入や簡単なPC入力(研修あり) 【変更範囲:変更なし】
この求人はハローワーク求人です

調理補助パート

給与
  • 【時給】1,100円~1,100円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):早出・遅出手当1000円/1回
勤務地 山梨県笛吹市春日居町小松下河原1177
勤務時間 就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
6時00分〜15時15分
就業時間3
10時30分〜19時30分
又は
6時00分〜19時30分の時間の間の4時間以上
就業時間に関する特記事項
ライフスタイルに合わせて勤務が可能ですので、6時~19時30 分の間の4時間以上でご相談ください。
院内厨房の補助として、入院患者さんの給食を作る補助業務をして いただきます。 栄養士が作成した献立に基づく食材の調理・仕込み・盛り付け・片 付け等。 各食60~100食程度の調理です。 *シニアの方や子育て中の方のご応募も歓迎いたします。 【変更範囲:変更なし】
給与
  • 【時給】1,100円~1,100円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):処遇改善手当 200円〜200円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):資格手当 50円/時 (介護福祉士などの有資格者が対象)
勤務地 山梨県南アルプス市小笠原820  縁日おがさはら
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
9時30分〜16時30分
就業時間に関する特記事項
土日祝日のみの勤務となります
2025年9月1日開所の障害者グループホーム(定員7名)にお ける障害のある入居者の生活支援 ・食事の準備・掃除・洗濯等の家事援助 ・外出や通院の同行(必要に応じて) ・夜間の見守り(夜勤の場合) ・記録の記入や簡単なPC入力(研修あり) 【変更範囲:変更なし】
給与
  • 【時給】1,100円~1,100円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):処遇改善手当 200円〜200円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):資格手当 50円/時 (介護福祉士などの有資格者が対象)
勤務地 山梨県甲斐市玉川19-5  縁日たまがわ
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
15時30分〜9時30分
就業時間に関する特記事項
平日のみの勤務となります
2025年11月1日開所予定の障害者グループホーム(定員7名 )における障害のある入居者の生活支援 ・食事の準備・掃除・洗濯等の家事援助 ・外出や通院の同行(必要に応じて) ・夜間の見守り(夜勤の場合) ・記録の記入や簡単なPC入力(研修あり) ※採用日は開所日と同日(11月1日)を予定しています。 【変更範囲:変更なし】
給与
  • 【時給】1,080円~1,080円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):・特別業務 800円/日 ・年末年始勤務手当 2,000円/日(指定日)
勤務地 山梨県山梨市牧丘町室伏1861
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時15分
又は
8時30分〜17時15分の時間の間の6時間以上
就業時間に関する特記事項
(1)の勤務ができる方が望ましいですが、上記時間のうち、6時 間以上で相談に応じます。
障がいをもった方が生活されている施設での下記業務  ・各居室やラウンジ・トイレ等の清掃  ・下着含む衣類の洗濯・仕分け  ・草刈りや電球交換等の簡単な修繕 ※適性等を考慮のうえ上記業務のいずれか、または複数(すべて)  に従事します。 ◎入所利用者さんとの接点もあります。(入所者数:35人)  行事等、一緒に楽しんでいただきたいと思います。 ※変更範囲:変更なし ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。
この求人はハローワーク求人です

児童福祉司

給与
  • 【時給】1,159円~1,310円
  • 【日給】8,114円~9,171円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):日給÷就業時間(7時間)=時給(換算額) *賃金は、職歴や学歴により決定します
勤務地 山梨県都留市田原3-5-24
勤務時間 就業時間1
9時00分〜17時00分
又は
〜の時間の間の7時間
就業時間に関する特記事項
1日7時間勤務
児童相談に関する情報収集及び対応 ・療育手帳業務 ・面接、訪問の同席、同行 ・電話相談対応 ・児童の送迎同行 ・その他業務補助                       変更範囲:変更なし
この求人はハローワーク求人です

児童指導員

給与
  • 【時給】1,284円~1,435円
  • 【日給】8,986円~10,042円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):時給(換算額)=日給÷7時間(就業時間) ※賃金は、職歴や学歴により決定します
勤務地 山梨県都留市田原3-5-24
勤務時間 交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜16時30分
就業時間2
16時00分〜9時30分
就業時間に関する特記事項
勤務態様:週35時間(5日) (2)の休憩時間は210分
保護児童の生活・学習指導・行動観察 ・18歳未満の10名前後の児童に対する生活・学習指導・行動観 察を行う。 ・勤務態様:週35時間(5日) ・夜勤については、月平均4~5回 ・夜勤中は、保護児童の安全確認、電話対応あり。 ・夜勤は2名での対応(内1名は、宿直員) 変更範囲:変更なし
給与
  • 【時給】1,052円~1,500円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):*土曜日出勤手当あり(詳細は面談にて)       *資格・経験等を考慮し、時給額を決定します。
勤務地 山梨県都留市桂町1142-1
勤務時間 就業時間1
8時30分〜10時00分
就業時間2
13時30分〜18時30分
就業時間に関する特記事項
(2)休憩は30分です。
・障害児(者)の送迎(学校・自宅~事業所の送迎です)   郡内全域(上野原除く) ・高校生までのハンディキャップのあるお子さんの理解が  ある方が望ましいです。 *子供相手の仕事になります。  *シニアの方、歓迎します。  *子どもさんを抱きかけて送迎車へ乗り降りすることがあります。 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:変更なし  《 急募 》